JCBS:NPO 国境地域研究センター:Essays

トップページ>From the Borders>Essays

Essays

  1. 関門海峡ボーダーツアー参加記 [pdf版]
    下村 仁士(交通権学会事務局長、JCBS会員)
  2. 関門海峡ミニボーダーツーリズムに参加しました [pdf版]
    高田喜博(北海道国際交流・協力総合センター客員研究員、JCBS理事)
  3. JCBS/UBRJ/RINGSセミナー「『しま』を考える;共同体の想像と協働」参加記
    地田徹朗(名古屋外国語大学、JCBS理事)
  4. 標津町そして知床を巡るボーダーツーリズム [pdf版]
    斉藤 マサヨシ (写真家、JCBS会員)
  5. 石垣島・波照間島のボーダーツーリズム [pdf版]
    斉藤 マサヨシ (写真家、JCBS会員)
  6. 対馬・国境マラソン応援ツアー添乗記 [pdf版]
    岩下 明裕 (北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター、JCBS副理事長)
  7. Queen Beetle 福岡湾遊覧コースで楽しむボーダーツーリズム [pdf版]
    下村 仁士 (交通権学会事務局長、JCBS会員)
  8. 南海日日新聞掲載 「ボーダーから奄美を考える」
    岩下 明裕 (北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター、JCBS副理事長)
  9. ボーダーの城 [pdf版]
    高田 喜博 (北海道国際交流・協力総合センター客員研究員、JCBS理事)
  10. 花の浮島のボーダーツアー [pdf版]
    黒岩 幸子(岩手県立大学、JCBS会員)
  11. 中露国境紀行2019 国家と文明と歴史が交錯する国境地帯 [pdf版]
    黒岩 幸子(岩手県立大学、JCBS会員)
  12. 「反日教育」と集団心理を超えて [pdf版]
    岸田 勝己(JCBS監事)
  13. 中露国境紀行2019
    —草原は地平線のかなたに果て、紺碧の空は限りなく高く— (pdf)
     
    木村 崇(JCBS理事長)
  14. 乾燥地と国境  [pdf版]
      地田徹朗(名古屋外国語大学、JCBS理事)
  15. 中露国境紀行2018
    戦争記憶と向き合う旅   [pdf版]
      黒岩 幸子(岩手県立大学、JCBS会員)
  16. ボーダーツーリズム 五島・済州島』に参加して
    五島〜済州:表のボーダー/裏のボーダー  [pdf版]
      天野 尚樹 (山形大学)
  17. JR九州高速船・対馬(比田勝)から博多への混乗便に乗る [pdf版]
      岩下 明裕 (北海道大学・九州大学、JCBS副理事長)
  18. JIBSN五島セミナー』に参加して
    地域とツーリズムの相補的な関係  [pdf版]
      川久保文紀 (中央学院大学)
  19. 三度目の『中露国境紀行
    「血の河」アムールをめぐる記憶の平行線 [pdf版]
    木村 崇 (京都大学名誉教授、JCBS会員)
  20. ボーダーツーリズム in サハリン『サハリン北緯50度 旧国境を行く旅』
    樺太の今を訪ねる [pdf版]
    斉藤マサヨシ(写真家、JCBS会員)
  21. JCBS KUBS 九州大学ボーダースタディーズ
    セミナー(5/19)参加記   [pdf版]
    地田 徹朗(名古屋外国語大学、JCBS会員)
  22. 対馬釜山・国境観光ツアー
    対馬・釜山国境観光ツアー参加記  [pdf版]
    地田 徹朗(名古屋外国語大学、JCBS会員)
  23. 対馬釜山・国境観光ツアー
    対馬釜山・国境観光ツアー5日間 参加記  [pdf版]
    斎藤 慶子(北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター学術研究員)
  24. 対馬釜山・国境観光ツアー
    対馬と釜山から国境を考える  [pdf版]
    田村慶子(北九州市立大学、JCBS会員)
  25. 中露国境紀行2017
    「両国一島」で非対称のボーダーランドを眺める  [pdf版]
    黒岩幸子(岩手県立大学、JCBS会員)
  26. 中露国境紀行2017
    中露国境の新しい相貌  [pdf版]
    木村 崇 (京都大学名誉教授、JCBS会員)
  27. 中露国境紀行2017
    ヘイシャーズに想う   [pdf版]
    岩下 明裕 (北海道大学・九州大学、JCBS副理事長)
  28. サハリン北緯50度国境紀行』ツアー参加者から
    アレクサンドロフスク・サハリンスキーにチェーホフを訪ねて   [pdf版]
    斉藤マサヨシ(写真家、JCBS会員)  
  29. 上対馬からのレポート
    サンクトペテルブルグ訪問  [pdf版]
    古場 公章(対馬観光物産協会 上対馬事務所)
  30. 『中露国境紀行』ツアー参加者から
    中露国境紀行について:一学生の視点から  [pdf版]
    宮腰 更(東北大学経済学部一年)
  31. 『中露国境紀行』ツアー参加者から
    中露国境紀行:印象記   [pdf版]
    黒岩幸子(岩手県立大学)
  32. 『中露国境紀行』ツアー参加者から
    半世紀来の宿願だった「中露国境紀行」  [pdf版]
    木村 崇(京都大学名誉教授、JCBS会員)
  33. 稚内・北航路:サハリンへのゲートウェイ 番外編
    ペンギン33号乗船記   [pdf版]
    井澗裕(スラブ・ユーラシア研究センター共同研究員)
  34. ボーダーツーリズム(八重山・台湾)『石垣・竹富から台湾へ』参加者から
    八重山の台湾、台湾の八重山―2つの地域の人と文化の交流を探す旅―  
    田村慶子(北九州市立大学、JCBS理事)   [pdf版]
  35. 道東ボーダーツーリズム「オホーツク・ゲートウエイ」参加者から
    道東ボーダーツーリズム:国境を越えない旅を終えて   [pdf版]
    中野寧々(富山大学経済学部経営学科三年)
  36. 道東ボーダーツーリズム「オホーツク・ゲートウエイ」参加者から
    「国境を越えない」オホーツク縦断国境体感ツアーから  [pdf版]
    武田 泉(北海道教育大学)
  37. 『サハリン国境紀行 - 北緯50度線へ』ツアー参加者から
    抜群に面白かった「サハリン国境紀行」
    児矢野マリ
  38. 『サハリン国境紀行 - 北緯50度線へ』ツアー参加者から
    はずみで参加したサハリン国境紀行大須賀 みか
    「樺太」から70年目のサハリン鈴木 仁
    国境ツアー「北緯50度の日本国境を訪ねる開眼経験」八谷 まち子
  39.   
  40. 『サハリン国境紀行 - 北緯50度線へ』ツアー参加者から
    「サハリン国境紀行」は本当に面白かった  [pdf版]
    木村 崇(京都大学名誉教授、JCBS会員)
  41. 民族問題と「心」の国境?―消されているバングラデシュとの国境線
    田村 慶子(JCBS理事)
  42. 「オンリー・ワン」というボーダー・竹富の島々にて —くにざかい(国境)をゆく(6)—
    竹内 陽一(JCBS理事)
  43. 白い国境線・ナルヴィクにて —くにざかい(国境)をゆく(5)—
    竹内 陽一(JCBS理事)
  44. JIBSN竹富セミナーに参加して ― 「上からの」 国境と 「下からの」 国境
    川久保 文紀(JCBS会員)
  45. 青い十字路・シチリア島にて —くにざかい(国境)をゆく(4)—
    竹内 陽一(JCBS理事)
  46. 海峡に暮らす・根室にて —くにざかい(国境)をゆく(3)—
    竹内 陽一(JCBS理事)
  47. アイルランド・アイリッシュ海にて —くにざかい(国境)をゆく(2)—
    竹内 陽一(JCBS理事)
  48. 対馬・浅茅湾にて —くにざかい(国境)をゆく—
    竹内 陽一(JCBS理事)
  49. 国後島の周りを半周ほど。
    伊藤 薫

このコーナーに寄せられているエッセイはすべて個人的な見解であり、組織としてのNPOとしてのものではないことをお断りしておきます。


▲PAGE TOP▲